AJCCはこちら
日経新春杯
G2 京都芝2400m 5歳以上 ハンデ 1月25日
 
枠順確定
 
予 
枠 
馬 
馬 
性 
騎 
予 
枠 
馬 
馬 
性 
騎 
  1 1 アドマイヤコール 牡8 南井53 5 9 エリモダンディー 牡5 武豊56
  1 2 エルウェーウィン 牡9 ペリエ54 5 10 ファンドリロバリー 牡6 和田56
  2 3 メイショウヨシイエ 牡8 佐伯50   6 11 メジロドーベル 牝5 吉田56
2 4 テイエムオオアラシ 牡6 土肥56   6 12 スノーエンデバー 牡5 古川吉51
3 5 ハギノリアルキング 牡9 塩村55   7 13 ホウエイコスモス 牡8 内田53
  3 6 トウカイサイレンス セ10 村山52   7 14 カミノマジック 牡8 菊沢54
  4 7 スターレセプション セ7 藤田52   8 15 ダイタクサージャン 牡7 岸53
  4 8 サンデーブランチ 牡7 熊沢55   8 16 ナムラホームズ 牡6 上村55
 

 
予想
 
枠連 2−5 900円 馬連 4−5 100円
 

 
展望
 
本命 ○●○○○ 大穴
 
 本命はテイエムオオアラシ。現在、京都の馬場は荒れ気味だが、ボコボコの福島で重賞2連勝した実績もあるように道悪は苦にしない。ハンデも56kgならここは一枚上手か。
 対抗は上がり馬のファンドリロバリー。ハンデが53kgなら実績馬と対等に戦える。京都金杯のミッドナイトベット同様期待したい。
 3番手はエリモダンディー。京阪杯1着,京都金杯2着と古馬相手の重賞でも力が出せるようになった。ただ、切れ味に欠ける点がマイナスか。
 穴ではハギノリアルキング。今までのハンデより2kg減って55kgになったことと叩き2走目ということで応援したい。
 

 
結果
 
今回 +4490円 累計 +6050円
 
単勝 9 260円 複勝1着 9 エリモダンディー 140円
枠連 2-5 610円 複勝2着 3 メイショウヨシイエ 2050円
馬連 3-9 30250円 複勝3着 10 ファンドリロバリー 460円
 
着 
枠 
馬 
馬 
着 
人 
着 
枠 
馬 
馬 
着 
人 
1 5 9 エリモダンディー 2.26.3 2 9   7 14 カミノマジック 2+1/2 15
2   2 3 メイショウヨシイエ 2+1/2 14 10   1 2 エルウェーイン クビ 7
3 5 10 ファンドリロバリー 1/2 5 11   7 13 ホウエイコスモス 1+1/2 10
4   4 8 スターレセプション 1/2 8 12   8 15 ダイタクサージャン 1+1/4 12
5   4 7 サンデーブランチ 1+3/4 4 13 3 5 ハギノリアルキング 1/2 13
6 2 4 テイエムオオアラシ クビ 3 14   3 6 トウカイサイレンス 2 16
7   1 1 アドマイヤコール クビ 11 15   6 12 スノーエンデバー 3 9
8   6 11 メジロドーベル クビ 1 --   8 16 ナムラホームズ 失格 6
 
 スタートしてかかり気味にハナをきってしまったテイエムオオアラシ。この時点で終わったと思い、予想は枠連なので同枠の1頭の名前を確認したところメイショウヨシイエ。もう駄目だと思ったゴール前、大外から一気に差してくるエリモダンディーと共に馬場の真ん中からメイショウヨシイエが突っ込んできました。馬連3万円。半年前の金鯱賞でゼネラリストの2着にメイショウヨシイエが来たときも3万馬券でした。この馬が人気を落としたときは要注意です。勝ったエリモダンディーは大外から全馬をゴボウ抜き。するどい末脚を披露してくれましたが、レース後武豊騎手が下馬していたのでちょっと心配です。印は外れましたが、買い目はOK。なんだか申し訳ない……。
 
AJCCの結果はこちら
 

  
 学生又は未成年の人は勝馬投票券の購入はできません。これはマナーではなく競馬法で定められているものです。学生又は未成年の人は、金融機関に自分でお金を預け、予想が当たったら引き出す、はずれたら貯金する、など勝馬投票券以外の楽しみ方を考えるのもまた楽しみです。