第37回京都大賞典(G2) 2002年4回2日 京都芝右外2400m 3歳以上オープン 別定 (混)(指) |
8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
△ | ◎ | ○ | ▲ | 鶴丸剛志 | ||||
○ | ◎ | 馬単一点勝負 | ||||||
▲ | ○ | ◎ | △ | ばろんず | ||||
△ | × | ◎ | ▲ | 注 | ○ | AKKIN | ||
× | ○ | ▲ | △ | ◎ | サンドベージュ | |||
▲ | △ | ◎ | ○ | 本紙けっぱ | ||||
ス エ ヒ ロ コ マ ン ダ | |
ホ ッ ト シ | ク レ ッ ト |
ヤ マ ニ ン リ ス ペ ク ト |
タ ッ プ ダ ン ス シ チ | |
ツ ル マ ル ボ | イ |
ア ラ タ マ イ ン デ ィ |
テ ン ザ ン セ イ ザ |
ナ リ タ ト ッ プ ロ | ド |
馬 名 |
牡7 | セ6 | 牡5 | 牡5 | 牡4 | 牡5 | 牡4 | 牡6 | 性齢 |
武幸58 | 小牧58 | 横山賀57 | 佐藤哲57 | 河内58 | 飯田57 | 幸58 | 四位59 | 騎手 |
2 | 3 | 11 | 18 | ◎ | ||||
3 | 1 | 1 | 4 | 10 | 3 | 12 | ○ | |
1 | 3 | 2 | 8 | 7 | 2 | 3 | 1 | ▲ |
5 | 3 | 3 | 4 | 2 | 1 | 5 | 1 | △ |
1 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | × | |
2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 注 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人 気 指 数 |
39 | 39 | 48 | 101 | 206 | 14 | 49 | 260 | |
5.25 9 金鯱賞G2 熊沢58 名芝二千 2000 1.7 |
5.18 16 目黒記G2 村田585 東芝二五 2342 2.4 |
6.9 1 関ヶ1600 池添57 名芝千八 1487 0.1 |
5.18 5 目黒記G2 勝浦56 東芝二五 2324 0.6 |
4.21 1 メトロOP 横山典55 東芝二三 2207 0.2 |
7.6 2 三木1000 飯田57 阪芝二千 2005 0.0 |
3.31 11 大阪杯G2 四位58 阪芝二千 2006 1.5 |
2.16 1 京都記G2 渡辺60 京芝二二 2118 0.0 |
三 走 前 |
6.9 9 エプソG3 内田58 東芝千八 1479 1.1 |
6.23 9 宝塚記G1 柴田善58 阪芝二二 2137 0.8 |
6.22 1 米子SOP 福永55 阪芝千六 1354 0.0 |
7.21 8 函館記G3 四位56 函芝二千 2062 1.1 |
5.25 1 金鯱賞G2 横山典57 名芝二千 1583 0.2 |
7.27 1 九ス1000 飯田57 小芝二千 1591 0.2 |
5.12 3 新潟大G3 四位57 新芝二千 1595 0.7 |
3.17 1 阪神大G2 渡辺59 阪芝三千 3079 0.3 |
前 々 走 |
9.8 1 札日経OP 武幸60 札芝二六 2413 0.1 |
9.22 3 オールG2 柴田善58 新芝二二 2118 0.1 |
7.21 1 函館記G3 横山賀55 函芝二千 2051 0.1 |
9.7 1 朝日CCG3 佐藤哲56 阪芝二千 1581 0.0 |
6.23 2 宝塚記G1 河内58 阪芝二二 2129 0.0 |
8.11 1 小倉記G3 飯田52 小芝二千 1597 0.1 |
6.23 7 宝塚記G1 四位58 阪芝二二 2134 0.5 |
4.28 3 天皇春G1 渡辺58 京芝三二 3196 0.1 |
前 走 |
2002年4回2日 京都 11 レース 第37回京都大賞典(G2) 10月7日 予想BOARD |
枠連複 01−04 ☆☆☆ 300円 馬連単 04→01 ☆☆☆ 300円 馬連単 04→07 ☆☆☆ 300円 馬連単 04→05 ☆☆☆ 300円 3連複 01−04−07 ☆☆☆ 300円 合計 ★★★ 150枚 ★★★ 1500円
|
【本紙けっぱの見解】頭数は少ないが、実績馬,上がり馬が揃い面白い一戦。その中でも、宝塚記念2着のツルマルボーイの成長が著しい。宝塚記念で右回りも克服した今、天皇賞(秋)制覇に向けて前進あるのみ。実績馬ナリタトップロードにとって、今年の中・長距離G1がすべて苦手な中山というのが鬼門。京都で行われるレースでは負けられないはず。あとは、前走復調気配で長距離巧者のホットシークレット、前走重賞初制覇のタップダンスシチーか。
|
|